QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めだか

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月19日

引越しの理由

5歳のK君が、引っ越した。

それまで、曾ばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんに両親、K君兄弟の大家族。

「なんで、引っ越したと?」

K君曰く・・・。

「じいちゃんとばあちゃんが、お母さんの言う事を聞かんけん、引っ越したと。」




今、K君一家は、近くのアパートに住んでいる。

  


Posted by めだか at 17:36Comments(0)

2009年06月27日

きれいと言う手話

保育園で、チューリップの歌を 手話でした。

「可愛い」と、言う手話はお姉ちゃんに、

「きれい」と言う手話はお母さんにして見せてね。

と  言いつつ教えていると、

4歳のM君、

「お母さんは、きれいじゃなかもん。怖かもん。」

  


Posted by めだか at 14:21Comments(2)会話

2009年06月25日

おやま君の話

3歳の○○君に

「○○君は、何○○君だった?」と聞いた。

「おやま○○」と言うので、

「小さい山かな、尾っぽの山かな?」

と 聞いてもわかんないよね~と思いつ、名前を書いていると

大きい山だよ!

  


Posted by めだか at 17:27Comments(0)会話

2009年06月04日

給食の先生

保育園では、給食の先生の名前を覚えている子が、少ない。

その日も、給食担当の職員が、給食の時間に

各クラスの様子を見て回っていた。

すると、子ども達は、

「給食の先生だ。」と 口々に言う。

その中で、3歳のY君。

「おいしい給食の先生だ!」



  給食の先生は、とても感激していた。  


Posted by めだか at 22:39Comments(0)会話

2009年05月22日

小学校のこと

3歳のM君が、お兄ちゃんと一緒に小学校へ行かなんと言って泣いた日。

私「M君、何歳?」

M「3歳。」

私「小学校は、6歳になってから 行くとよ。」

と 話していたら、そばで聞いていたS君。

S「ぼく、6歳だけど。」

私「S君は6歳だけど、年長のみんなが6歳になってから、小学校1年になるとよ。」


この年長クラスには、3月31日生まれも いるんだよ・・・。  


Posted by めだか at 19:03Comments(0)会話

2009年04月20日

同い年なのに・・・

3歳のH君とM君二人に、

「何歳?」と 聞いた。

すると、H君が、

「4歳!もうすぐ4歳だもん。」

   7月には、4歳だ。

そして、H君はM君に向って

「3歳って言いなさい。」と 言う。


   M君は、11月産まれだ。。
  


Posted by めだか at 19:04Comments(0)会話

2009年04月17日

いなりずしの話

今は、4歳のH君が2歳の時。

誕生会の日、いなりずしだった。

「いただきます。」と みんなで言った後、

「ご飯は どこにあると?」


   今日のご飯は、いなりです。  


Posted by めだか at 22:19Comments(0)会話

2009年04月09日

歯の話

3歳のH君。

8ヶ月の子を見ていた。

すると

「先生、歯が抜けているよ!」

その子には、歯が1本しか生えていなかった。

  抜けてるんじゃなくて、今からはえてくるの!  


Posted by めだか at 22:38Comments(0)会話

2009年03月29日

給食のプリン

給食のデザートに 手作りのプリンが出た。

じっと見ていた4歳のN君。

「これ、なん?」

「プリンよ。」

「黒いのはなんでないと??」

     キャラメルソースの事か?確かに無い・・・。

そこへ、給食の様子を見に来た給食の先生が、

都合よく登場。

「給食の先生に聞いてみて。」

と、話をふる。



    その答えは、定かではない・・・。
  


Posted by めだか at 09:39Comments(0)会話

2009年03月23日

おうだん

天気が良かったので、三輪車をいっぱい出した。

白線で道を作り、横断歩道をかいた。

白線の中を、三輪車が走っていく。

そんな中、休んでいたS君が、久しぶりに登園。

S君には、弟が生まれている。

「赤ちゃんに 黄疸が出たんだって。」と

保育士で話していると・・・。




その会話を聞いていた年長のN子。

「おうだんが、消えているよ!」


   ふっと見ると白線の横断歩道が、消えかかっていた!  


Posted by めだか at 18:52Comments(0)会話

2009年03月12日

気分は、年長児?

年長児が、近くの小学校へ訪問に行く日。

「年長さんは、小学校に行くんだって。」と言うと、

年中児のU子。

「じゃあ、明日から 私たちは、年長さん?」


     いえいえ、年長児は、小学校へ遊びに行くだけです・・・。  


Posted by めだか at 22:44Comments(2)会話

2009年03月08日

誰の結婚式?

5歳のM君が、飛行機で結婚式に行くと 話していた。

それを聞いていたU子。

「誰の結婚式?M君のお母さん?」


   結婚式には、お父さんも行くんだけど・・・。  


Posted by めだか at 08:46Comments(0)会話

2009年02月17日

誕生会で



2月の誕生会の給食は、毎年 鬼の顔を作る。

せっせと盛り付けていると、

「鬼みたいね。」

「みたいじゃなくて、鬼だよ。」と 言いつつ、

無造作に胡瓜やウインナーをのっけていた。

すると、5歳のS君、

「こっちは、困った顔で、こっちは笑っているみたい・・。」



何気なく置いていたウインナーの置き方で、鬼の顔の表情が違うらしい。

子どもに気付かされる一瞬。
  


Posted by めだか at 22:44Comments(1)会話

2009年02月07日

苗字の話

4歳児クラスでの事。

お父さんやお母さんの名前の話から、

「お母さんの名前は、◎◎あけみだけど結婚する前は、□□あけみだったとよ。」

「よく知っているね。」

「だって、おじいちゃんの名前だもん。」

そして、

「先生は?」

「先生は、結婚していないから、ずっとめだか先生だよ。」

「ふ~ん。」

「でもね、M先生もS先生も、子どもの時からずっと変ってないよ。」


「ふ~ん。」




  なぜなら、M先生もS先生も旦那さんは、養子なのだ!  


Posted by めだか at 22:41会話

2009年01月07日

子どもの新年の挨拶

保育園が、始まって 朝から

「あけましておめでとうございます。」

と 言って登園してくる子が、多かった。

その中で、

4歳のTU君。

「今年も、おめでとうございます。」

と 言って登園してきた。

明けましておめでとうございます と

今年も宜しくお願いします を

一緒にしたらしい。  


Posted by めだか at 22:45会話

2009年01月06日

はらぺこあおむしのエプロン



はらぺこあおむしのエプロンをしていた。

はらぺこあおむしを真ん中に、イチゴ、スモモ、洋ナシ、オレンジ。

リンゴが、無いのに子ども達は、すぐに気が付いた。

すると、4歳のT君、

「リンゴは、あおむしが、食べたとタイ。」  


Posted by めだか at 18:46Comments(2)会話

2009年01月05日

干支の話

今日から、保育園が始まった。

4歳児クラスでの会話。

今年は、丑年の話から、

「S君、何年産まれ?」

「おひつじ座。」

「狼年!」

「うさぎ。」

とか、それぞれ好きな動物を言い始める。

その中で、I子が、

「私は、ひつじ年産まれよ。」

やっと、干支の会話になって来た。

  


Posted by めだか at 17:49会話

2008年12月28日

宝くじの話

今は、中3のS君の話。

「宝くじ当たらんかな~。」

と その母親と話していた。

私が、

「宝くじ当たったら、保育園辞める!」

すると、当時の3歳のS君。

「保育園、好かんと?」

「嫌いじゃないけど・・・。」

しどろもどろの私・・・。




彼は、もう中3。

第一志望は、熊高である。  


Posted by めだか at 17:00Comments(0)会話

2008年12月26日

サンタさんの話

みんなサンタさんから、プレゼントを貰ったと大はしゃぎ。

「先生んち、来んかった」と言うと、

3歳のK君、

「鍵開けとった?」

「開けてた。」

「お手紙書いた?」

「書いとらん。」

「鍵開けて、手紙ば書かんとサンタさんは、来んバイ。」  


Posted by めだか at 17:58会話

2008年12月25日

欠席の理由

12月25日。

M君5歳のお母さんから電話。

「サンタさんが、来たので休みます。」

????

「サンタさんのプレゼントから、離れません。」


   よっぽどよかつば、もろたつ?

   うちは、サンタさんが欠席だった・・・。




M君は、去年もこんな休みがあったそうな。  


Posted by めだか at 16:27会話